news– category –
-
太田聡様(太田医院 いちごレディースクリニック理事長)より 全利用児へハロウィンのプレゼントをいただきました
弊社顧問医師の太田聡様(医療法人太田医院 いちごレディースクリニック理事長)よりハロウィンのお菓子セットを全利用児分、寄贈していただきました。各教室で一人ひとりに手渡しすると「ありがとう!ママにも分けてあげるね」「早くお家で食べたい!」な... -
鳥海採石工業様より寄付金をいただきました
10月18日、鶴岡市外内島の鳥海採石工業 株式会社様(前田嚴 代表取締役)より、寄付金10万円を頂戴いたしました。弊社メインバンクの山形銀行様よりこの度のご縁をつないでいただき、当日は鳥海採石工業・池田孝夫経理部長、山形銀行鶴岡支店鶴岡営業部・... -
森のメグシィの上棟式を執り行いました!
弊社は、本年3月より「つるおかSDGs推進パートナー企業」に認定され、「すべての人に健康と福祉を」「質の高い教育をみんなに」「平和と公正をすべての人に」などの開発目標に取り組んでおります。 SDGs開発目標「住み続けられるまちづくりを」の精神に則... -
新高坂教室の名称が「森のメグシィ」に決まりました!
現在、建設中の新高坂教室の名称が「森のメグシィ」に決まりました。鶴岡市高坂の自然豊かな環境と調和した、温かみのある木造空間で、お子さまへ居心地の良い居場所を提供いたします。完成は、本年11月20日の予定です。 また、同年12月には、森のメグシィ... -
荘内日報で「絵本・絵カード」を紹介していただきました!
9月15日付の荘内日報で、弊社の絵本・絵カードについて取り上げていただきました。商品のご注文は、弊社ホームページから受け付けております。よろしくお願いいたします。 -
自社開発、療育教材販売のご案内
メグシィではこのたび、日々の子ども達への療育の経験と顧問医師でもある鶴岡協立病院附属クリニック所長 石川充医師監修の下、療育教材の開発、制作をおこないました。数に限りがございますのでご希望の方はお問い合わせフォームよりお申し込み下さい。 →... -
個別療育の様子を動画でご紹介しています
9/3(土)のイベントで上映します、個別療育紹介の動画を公開しています。ご覧ください。 https://youtu.be/S_e5e2wBJhY -
県委託 早期からの親子サポート事業・メグシィ創業10周年記念事業石川充先生/三遊亭圓歌氏 講演会のお知らせ
9月3日(土)13:30より三川町いろり火の里 なの花ホールで、鶴岡協立病院附属クリニック所長で弊社顧問医師の小児科医・石川充先生による『がんばっているお母さん贈る ポジティブになれる子育て論 ~親が輝けば、子どもも輝く~』と、落語家・三遊亭圓... -
山形県庄内総合支庁長・髙橋正美様、保健福祉環境部長・渡部亘様が高坂教室の視察にいらっしゃいました
山形県庄内総合支庁長・髙橋正美様、山形県庄内総合支庁 保健福祉環境部長・渡部亘様が、7月1日にメグシィ高坂教室へ視察に来てくださいました。弊社代表取締役・水原里枝と懇談し、児童福祉の現状や今後の展望について意見交換させていただきました。... -
道形保育園で感覚統合研修を行いました。発達支援研修等の講師依頼を随時受け付けております!
6月15日、道形保育園様からご依頼をいただき、職員研修の講師を務めさせていただきました。約40名の受講者を集め、弊社の作業療法士や理学療法士らが「脳と体のしくみと特性について」をテーマに、感覚統合についての講義を行いました。保育園の先生方が普... -
高坂教室で期間限定ローズガーデンカフェをオープンしました!
6月1日~3日まで高坂教室で行った「ローズガーデンカフェ」イベントへ多くのご来場をいただき、誠にありがとうございました。期間中は、保護者のみなさまをはじめ、近隣住民や相談支援事業所、学校の先生方からも足を運んでいただき大盛況でした。お子... -
つるおかSDGs推進パートナーに任命していただきました!
4月8日より、弊社は鶴岡市より「SDGs推進パートナー」に任命していただきました。「障がいの有無を問わず、共生できる住み良いまちづくり」「虐待やいじめのない社会づくり」「親御さまが孤立しないよう、お子さまを育てやすい環境整備」など、これまで...